2011.10.16 更新に当たって・・・
   		    オーブ動画2点追加
            静止画を2枚追加
            
2011.1.17  更新に当たって・・・
   		    オーブ動画3点追加
   		    動物たちにテンを追加
            静止画を1枚追加
            
2010.10.10  更新に当たって・・・
      		  動物たちにキツネ、ウサギ、鹿を追加
      		
2010.9.1
      		  動物たちにキツネとウサギを追加
	      静止画に月と木星の天空ショーを追加
2010.6.10 
            更新に当たって・・・
            群舞するオーブの動画と静止画を追加
| ←オーブが現れ始めのころ。まだポツポツとしか映っていない。  スーッとカメラの前を通り過ぎていくのがわかる。  | 
  |
| ↓同時刻でカメラ位置が違う場所での映像。 カメラの位置、取り付けの高さによってそれぞれ映し出される 様子が違っておもしろい。 | |
粒子の大きなオーブは監視カメラにはまるで吹雪や風花のように映りますが粒子の小さなオーブは
監視カメラ上では陽炎(かげろう)のように映り、その数が多くなるとまるでオーロラのようにきれいなドレープを
なびかせて映ります。しかし、いくら数が多くてもそのバックの景色が見えなくなることは無く、光の集団だと
いうことがお解りいただけると思います。
| ←陽炎のように映る<粒子の小さなオーブ>の到来。 時々<粒子の大きなオーブ>も混ざっているのが見える。  | 
  |
| ↓粒子の小さなオーブの凄まじい数の到来場面。 小さい集団で移動しているためか、4台のカメラに同時に映ることは無く時間差がある | |
「群舞する大きな粒子のオーブ」の珍しい映像をお届けします。
今までお送りしてきたオーブを捉えた映像は<デジカメによる静止画>と家の外に取り付けた<監視カメラの動画>でしたが、
今回はオーブの群舞する様子を直に撮影することができましたのでそれぞれの映像をお届けします。
特に興味深いのは、オーブが家の中を普通に通過していく様子です。
私たちが障害と思っている『壁やガラスなどの物体』はオーブにとっては「物体は障害では無い」ということがわかりました。
また、過去のオーブの映像をご覧頂いた方の中には「虫ではないのか?」というご質問がよくありましたが、
<監視カメラを通じた映像>の4画面分割の1.カメに写っているオーブの中に虫が飛んでいるシーンがあります。
この映像は虫とオーブの比較に丁度よい映像になっています。
以下にお送りする映像は同じ時間帯、同じシーンを<動画>と<静止画>で撮影しています。



